カラタク利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ラフ&ピース合同会社(以下「当社」 といいます。)が提供するDJブース検索サイト「カラタク」(以下「本サービス」といい ます。)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用者の皆さま(以下「ユーザー」 といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

1. 本サービスの内容

  1. 本サービスは、本サービスに登録されているDJブース設置店舗における、DJブースの予約枠を検索し、予約することができるウェブサービスです。本サービスの具体的内容は本規約に定めるほか、当社が本サービスとして提供する現状によって定まるものとします。
  2. 当社は、本サービスの内容の全部または一部について、その判断により追加、変更、制限または廃止することができるものとします。
  3. ユーザーは、本サービスの提供を受けるための電子端末、通信回線を自らの責任と費用負担により用意するものとし、また、自らの責任において自らのログイン情報を適切に管理するものとします。

連絡方法

  1. 当社からユーザー全体に対する本サービスに関する連絡は、本サービスにおける表示その他適切な方法により周知します。
  2. 当社から個別のユーザーに対する本サービスに関する連絡は、ユーザーが本サービスにおいて登録したメールアドレスその他個別の連絡先宛に行います。

本サービスの利用料金

  1. ユーザーによる本サービスの基本機能の利用料金は無償とします。
  2. 前項にかかわらず、当社は本サービスの機能の一部について別途利用条件を定めることにより有償とすることができるものとします。

会員登録

  1. 本サービスは、会員制サービスとし、本サービスの会員として登録され、かつ、適切なログイン情報によってログインしたユーザーのみが使用できます。
  2. 本サービスの会員登録は、本サービス会員登録フォームにおいて、本規約に同意したうえ、次の各号に定める登録情報を入力し、送信する方法により行うものとします。
    1. DJネーム
    2. アカウント名
    3. メールアドレス
    4. パスワード
    5. 前各号のほか当社が入力を求める情報
  3. 会員登録をした者について以下の各号のいずれかに該当する場合、当社は、当社は、 当該会員の会員登録を拒否または取り消すことができるものとします。
    1. 反社会的勢力への該当または反社会的勢力との関与
    2. ユーザーの情報について虚偽の登録または申告
    3. 未成年者または行為能力に制限がある者であること
    4. 過去に本サービスの会員登録を拒否または取り消されたこと
    5. 過去に本サービスの会員登録を抹消されたこと
  4. ユーザーは本サービスに会員登録するにあたり、自らが反社会的勢力に該当せず、かつ、反社会的勢力との関与がないことについて表明し、保証するものとします。

5. DJブースの予約およびキャンセル

  1. 本サービスにおけるDJブースの予約申込は本サービスにおけるDJブース予約フォームから行い、DJブース設置店舗からユーザーに対する予約承諾の連絡によってDJブースの予約が成立するものとします。
  2. DJブースの予約をキャンセルする場合、ユーザーは、事前に、DJブース設置店舗からの予約承諾の連絡の有無に応じて、次の各号に定めるキャンセル手続をとるものとします。
    1. DJブース設置店舗による予約承諾の連絡の前:DJブース予約フォームにおいてキャンセル手続を行うものとします。
    2. DJブース設置店舗による予約承諾の後:DJブース設置店舗に直接連絡してその承諾を得てキャンセル手続を行うものとします。
  3. 本サービスによるDJブースの予約は、予約にかかるDJブースの使用を確約するものではなく、DJブース設置店舗の都合等によりDJブースの使用ができない場合があります。当社およびDJブース設置店舗は、ユーザーに対して、DJブースが使用できないことによる責任を負わないものとします。

6. DJブースの利用

  1. ユーザーは、DJブースを利用するにあたり、DJブース設置店舗の定める利用条件および指示(利用中断を含む。)に従うものとします。
  2. ユーザーがDJブース設置店舗における機材、機器、設備等を滅失または損傷した場合、ユーザーはDJブース設置店舗に生じた損害を賠償するものとします。
  3. ユーザーは、予約したDJブースについて無断キャンセル(前条第2項に定めるキャンセル手続を経ずに予約した時間にDJブース設置店舗に現れないこと。)してはならないものとします。

7. ユーザーの禁止行為等

  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
    1. 本規約または法令に違反する行為
    2. 反社会的勢力への該当または反社会的勢力との関与
    3. ユーザーの情報について虚偽の登録または申告
    4. 実際に使用する意思のないDJブースの予約行為
    5. 当社、他のユーザーまたは第三者に対する身体、生命、財産または名誉その他の権利利益の侵害行為
    6. 本サービスに対する不正アクセス行為
    7. 本サービスの運営に対する妨害行為
    8. 営業行為、宗教勧誘行為その他本サービスの目的に沿わない利用行為
    9. 第三者に対して自らのログイン情報を使用させる行為
    10. 第三者のログイン情報または不正なログイン情報を使用してログインする行為
    11. 第三者に対して本サービスに関する権利を譲渡または担保に供する行為
    12. 第三者に対して本サービスに関する義務を引き受けさせる行為
    13. 第三者に対して本サービスにおける地位を移転または貸与する行為
    14. 前各号の行為を援助または助長する行為
    15. 前各号に準じる行為
  2. ユーザーが前項各号に定めるいずれかに該当する行為を行った場合、ユーザーは、該当行為によって当社またはDJブース設置店舗に生じた損害を賠償するものとします。

当社は、以下の各号のいずれかに該当する事由が生じた場合、当該事由の解消まで本サービスの全部または一部の提供を中断することができるものとします。

  1. 本サービスに関する通信回線またはシステムの障害の発生またはそのおそれ
  2. 本サービスに関する通信回線またはシステムに対する不正アクセス行為またはそのおそれ
  3. 本サービスに関する通信回線またはシステムの保守、更新、工事またはアップデートに伴う作業の必要
  4. 本サービスの内容の全部または一部の変更に伴う作業の必要
  5. 暴風、豪雨、洪水、落雷、地震、火災その他の自然災害、戦争、内戦、革命、騒乱、暴動その他の人為的な現象、または放射能汚染、航空機の落下および衝突その他の当社の責に帰すことのできない事由による事故その他の不可抗力
  6. 前各号のほか本サービスの中断が適当であると当社が判断した事由

9. ユーザーデータの取扱い

  1. ユーザーは、当社に対して、本サービスにおけるユーザーのアイコン、アカウント名、ポイント、利用履歴、クーポンその他のデータ(以下「ユーザーデータ」といいます。)について、保存、復元、編集、抹消、引渡しその他一切の行為を請求する権利を有しないものとします。
  2. 本条の定めにかかわらず、ユーザーの個人情報に該当するデータについては、当社が別途定める「カラタク プライバシーポリシー」の各条項が優先して適用されるものとします。

10. 本サービスの利用終了

  1. ユーザーは、本サービスの退会フォームから会員登録を抹消し、本サービスの利用を終了することができるものとします。
  2. 前項にかかわらず、ユーザーが第7条第1項各号のいずれかに該当する行為を行った場合、当社は、当該ユーザーの会員登録を抹消し、本サービスの利用を終了させることができるものとします。

11. 免責

当社は、以下の各号のいずれかに該当する事由によりユーザーに生じた損害について、損害賠償責任その他のユーザーに対する責任を負わないものとします。

  1. 本サービスに関する通信回線またはシステムの障害の発生または処理の遅延
  2. 本サービスに関する通信回線またはシステムに対する不正アクセス行為
  3. ユーザーによる会員登録情報の誤りまたは事実との不一致
  4. ユーザーによる誤操作または誤解による操作
  5. ユーザーによる本規約または法令に違反する行為
  6. ユーザーによるログイン情報の紛失または漏えい
  7. 本サービスの追加、変更、制限または廃止
  8. 本サービスの提供中断
  9. 会員登録の抹消
  10. ユーザーデータの抹消
  11. 前各号に準じる事由

12. 知的財産権

本サービスに関する一切の知的財産権(特許、実用新案登録、意匠登録を受ける権利その他登録を受ける権利および特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権その他の法律上保護される権利ならびに秘匿可能な財産的価値のある技術情報(ノウハウ等)。以下同じ。)は当社または当社に使用を許諾した第三者に帰属します。ユーザーは、本規約に定める範囲または当社が明示的に許諾した場合を除き、知的財産権を使用してはならないものとします。

13. 本規約の変更

  1. 当社は、次の各号に定める場合、本規約を変更する旨および変更後の内容ならびにその効力発生時期を本サービスにおける表示その他適切な方法により周知することにより、本規約を変更できるものとします。
    1. 本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき
    2. 本規約の変更が、本規約を定める目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性およびその内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき
  2. 前項による本規約の変更後もユーザーが本サービスの利用を継続した場合、変更後の本規約の各条項について同意があったものとみなし、本規約の変更の効力発生時期から変更後の本規約が適用されるものとします。

14. (準拠法および裁判管轄)

本規約は日本法に従って解釈するものとし、本サービスに関するユーザーと当社との間の訴訟については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則 施行日 2023年1月1日

;